
2025.07.29
そのひび割れ、見逃していませんか? こんにちは 街の屋根やさん岸和田店です。 「外壁に小さなヒビを見つけたけど、これって放っておいても大丈夫なのかな…?」そんな風に思ったことはありませんか?実はとても危険なんです!!外壁にできたクラック(ひび割れ)は、お住まいからの…

こんにちは。
街の屋根やさん岸和田店です。
阪南市D様邸では、屋根、雨樋、テラス屋根、玄関ドア、カーポート、フェンスと広範囲にわたる台風被害に遭ったお家の工事を行うことになりました。
玄関ドアをLIXIL高性能玄関ドアへの交換や、カーポート・フェンスの徹底修理まで、住まい全体を安心の品質で復旧しました。
「屋根の瓦がとんだ・・・」「雨樋が割れている・・・」「カーポートの屋根に穴があいた」けどどこに頼めばいいのとお困りではありませんか。
これらの事でお悩みなら、ぜひ街の屋根やさん岸和田店に相談ください。
それでは、阪南市D様邸の工事の様子をご紹介します。
是非、最後までご覧下さい。
その上にフェンス用の支柱を垂直に立て水平器を使って水平になっているかを確認します。
支柱が正しい位置にセットできたら、モルタルを穴に流し込み支柱を固定していきます。
このとき、気泡が入らないように棒などで突きながら充填し、しっかりとした固定を確保します。
モルタルのが固まるまで1日程度放置しておきます。
モルタルが完全に固まったら、新しいフェンスパネルを専用の金具やビスを使用して支柱に取り付けていきます。
これで、西側のフェンスの取付は、完了になります。
これで、台風被害にあったD様邸の工事は全て完了しました。
雨が降っても雨漏りしないかどうかお客様には、暫く様子を見てもらう事にします。
お客様より「屋根の修理をしてもらったので、雨漏りの心配がなくなり良かったです。また、フェンスが傾いていて心配でしたが、フェンスの壊れている箇所を直してもらって安心しました。」とのお言葉をいただきました。
皆様のお家でも、「フェンスが傾いていて倒れないかな・・・」とか「カーポートやバルコニー、ベランダの屋根が割れている・・・」などのお悩みのあるお客様は、街の屋根やさん岸和田店にご相談下さい。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.