
2025.10.10
こんにちは。街の屋根やさん岸和田店です。 台風で屋根瓦が割れてしまった、漆喰(しっくい)が剥がれて雨漏りが心配...そんなお悩みはありませんか? 阪南市にお住まいのY様邸でも、台風被害で門長屋の袖瓦が破損し、漆喰が剥がれるという被害が発生しました。現場調査にお伺いしたところ、屋根…

台風でお困りではありませんか?
阪南市Y様邸では、塀の瓦に深刻な被害が発生していました。
阪南市Y様邸の塀の瓦は、漆喰(しっくい)が劣化し剥がれによる雨水浸入リスク や、瓦の大きなひび割れ・欠損 ・瓦の接合部の漆喰剥がれなどがありました。
これらの症状を放置すると、雨水が内部に浸入し塀全体の劣化を早めてしまいます。
塀の瓦の修理は、瓦の専門知識を持つ職人が、適切な診断と最適な修理方法をご提案いたします。
雨漏りする前の早期対応が大切です。
塀の塗り替えや、塀の修理は、街の屋根やさん岸和田店にご相談ください。
Y様邸の塀を詳しく調査したところ、漆喰(しっくい)の劣化を発見しました。
漆喰とは?
漆喰とは、瓦と瓦の隙間を埋める白い材料のことです。
漆喰は、石灰を主成分とした天然素材で、瓦をしっかりと固定し、雨水の浸入を防ぐ重要な役割を果たしています。
長年の風雨により漆喰が剥がれると、隙間から雨水が侵入し、塀の内部に水が染み込んでしまいます。
塀の劣化を防ぐため、お客様が工事をされる場合、漆喰の詰め替えを行おうと思っています。
阪南市Y様邸の塀の表側で紐丸瓦(ひもまるがわら)が大きく割れているのを確認しました。
紐丸瓦とは?
瓦屋根の棟(むね)部分に使われる瓦の一種で、断面が丸みを帯びた「丸瓦」の両側に、細い“ひも”のような飾りの筋が入っているのが特徴の瓦です。
割れた紐丸瓦は、Y様邸が工事をされる場合、雨水浸入の原因となるため、新しいに交換をしようと思っています。
【関連記事】
➡泉大津市で塀の塗装が剥がれてきているとご相談をいただきました
阪南市のY様邸で塀の棟瓦(むねがわら)に割れが生じ、下にある葺き土も流出している状態でした。
棟瓦とは?
棟瓦とは、屋根や塀の一番高い部分に設置される瓦です。
棟瓦は、雨水が建物内部に侵入するのを防ぐ最も重要な部分の一つです。
葺き土(ふきつち)は、瓦を固定するための土のことで、これが流出すると瓦がずれたり落下したりする危険があります。
Y様邸が工事をされる場合、この部分は葺き土を新たに盛り直し、新しい瓦に交換する予定にしています。
【関連記事】
➡岸和田市笠木の瓦も塗装した塀塗装/汚れが付きにくい無機系塗料です
阪南市Y様邸の塀の熨斗瓦(のしがわら)が数か所で割れているのを発見しました。
熨斗瓦とは?
熨斗瓦とは、棟の下部分に積み重ねて使用される細長い瓦です。
熨斗瓦は、棟の美しい形状を作り出すとともに、雨水の浸入を防ぐ重要な役割を担っています。
熨斗瓦が割れるとどうなる?
熨斗瓦が割れると、その隙間から雨水が入り込み、塀全体の劣化を早めてしまいます。
また、構造的な強度も低下するため、早急な交換が必要です。
Y様邸が工事をされる場合、熨斗瓦は新しい瓦に交換しようと思っています。
阪南市Y様邸の、別の箇所で棟瓦に大きなひび割れを発見しました。
小さなひび割れでも放置すると徐々に拡大し、最終的には瓦が分裂してしまいます。
瓦にひび割れがあると、その隙間から雨水が侵入し、塀の内部構造にダメージを与えます。
このような場合、早期の瓦交換で、被害の拡大を防ぐことができます。
Y様邸が工事を行う場合は、ひび割れしている棟瓦を取り外し、棟瓦の交換をしようと思っています。
【関連記事】
➡泉大津市で塀の塗装が剥がれてきているとご相談をいただきました
阪南市のY様邸で塀の紐丸瓦(ひもまるがわら)が大きく割れているのを確認しました。
紐丸瓦が割れるとどうなる?
内部の漆喰や下地を傷めてしまう原因になります。
割れたまま放置すると、地震や強風で周囲の瓦もずれてしまう恐れがあります。
これにより外壁の劣化や雨漏りの原因となる可能性があります。
割れている紐丸瓦は、Y様邸が工事を行う場合、新しい瓦に交換する段取りにしています。
【関連記事】
➡岸和田市の塀のひび割れを補修して塗装で美しくなりました!
阪南市で平瓦(ひらがわら)同士の接合部分でも漆喰の剥がれを確認しました。
平瓦とは?
平瓦とは、屋根や塀の表面に敷き詰められる最も基本的な瓦です。
平瓦は、雨水を受けて適切に排水する重要な役割を持っています。
Y様邸が工事を行う場合は、この部分も他の箇所と同様に、漆喰の詰め替え作業を行う予定です。
今回の調査により、台風による様々な損傷が確認されました。これらの問題を放置すると、雨漏りや構造的な劣化につながる恐れがあります。
私たち岸和田市の専門業者は、長年の経験と技術力で、お客様の大切なお住まいをお守りします。
瓦の修理・交換から漆喰の詰め替え、外壁塗装まで、住宅の修繕に関することは街の屋根やさん岸和田店にご相談下さいね。
次回のブログでは、阪南市Y様邸の門長屋の現場調査の様子をご紹介します。
是非、次回のブログもご覧下さい。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.