
2025.04.17
こんにちは。街の屋根やさん岸和田店です!!まだまだ肌寒い日もありますが、春🌸の陽気が心地よい季節になりましたね(^^)/新生活や衣替えとともに、お家🏠の点検も気になる時期ではないでしょうか?今回は、屋根の瓦のズレに関するご相談で現場調査にお伺いしました。同じようなお困りごとを感じ…

原因は「屋根のトンネルの詰まり」が原因でした。
は「風切丸・かぜきりまる」という丸瓦の列が棟から軒先にかけて2列葺かれていました。
入らないように一部漆喰を詰めました。
で雨水💧が"ポタポタ"と落ちてきている状態でした。
)
に取り付けられていたトタン波板も錆びついていたので、ガルバリウム鋼板に取り替えることになりました。
発生しています。
を張っていましたが、経年で錆びついている状態でした。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.