
2025.05.01
みなさま、こんにちは(^^)/街の屋根やさん岸和田店です。今回は、高石市にお住まいのY様より台風による被害のご相談をいただき、現場調査にお伺いしました。これから梅雨や台風の季節に向かう今、屋根や外まわりの不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。同じようなお困りごとがある方は…

今年も台風のシーズンがやってきました。
泉大津市のお客様から「台風でお家が被害にあって..」というお電話を立て続けに3件いただきました。
どのお客様も「まさか自分の家が」と驚かれていましたが、台風の被害は誰にでも起こりうることなんです。
台風被害は突然やってきます。
台風対策をしていたのに、台風被害に遭ってしまったとお困りのお客様は、街の屋根やさん岸和田店にご相談下さい。
街の屋根やさん岸和田店は、皆様の「もしも」に寄り添います。
それでは、泉大津市の台風被害3選をご紹介します。
軒樋が完全に飛散し、竪樋も破損していました。
屋根の穴から雨漏りも発生していたため、屋根修理と雨樋工事を同時に実施しました。
変形した金具もすべて新品に交換し、ステンレス線でしっかり固定しました。
お客様からは「こんなにきれいになるなんて!雨が降っても安心して眠れます」と喜びのお言葉をいただきました。
台風被害でお困りの際は、お気軽にご相談ください。
【関連記事】☞岸和田市で屋根修理!自然災害対策と割れた瓦の雨漏り修理3選
今回は風の抵抗を受けにくい「地デジデザインアンテナ UAH201」を選択しました。
従来の八木式アンテナより台風に強く、外観もスッキリしています。
既存の支柱に新しい平面アンテナを設置し、3台のテレビ用に分配器とブースターも取り付けました。
受信確認も良好で、お客様にも喜んでいただけました。
台風によるアンテナ被害でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
【こちらの施工事例は下記よりご覧いただけます。】
➡泉大津市にてテレビアンテナの取り付け工事と屋根の点検を行いました
今回は「ポリカーボネート平板、ブラウンスモーク色」のパネル2枚をお客様のフレームのサイズに合わせて調整しました。
パネルが飛んだ際にフレームも一緒に飛んでしまったため、代用フレームを作成して取り付けることになりました。
梯子に乗った状態での作業となりましたが、パネルはビスでしっかり固定し、隙間にはシーリングを充填して飛散防止対策も万全です。
工事完了後、お客様には「お洗濯も今まで通り干せますし、雨水の侵入も防げて安心しました」と喜んでいただけました。
【関連記事】☞泉佐野で台風で飛んだカーポート屋根を丈夫なポリカ波板に張り替え
テラスパネルの交換をご検討中の方は、お気軽に街の屋根やさん岸和田店ご相談ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.