
2025.08.20
こんにちは街の屋根やさん岸和田店です。雨漏り☔でお困りの方はいませんか?今回は高石市で行った雨漏り☔修理の様子をお伝えします。皆さん「樋」はご存じですよね?屋根に降った雨水を集めて地面へ流すための雨水排水設備の事です。「樋」には縦樋(たてどい)・軒樋(のきどい)・箱樋(はこどい)…

高石市にお住まいのS様より「雨漏りがしている」とのご相談をいただきました。
雨漏りをしっかりと止めるため、劣化したシート防水の上からスレート屋根を新設する工事を行います。
高所作業が必要なため、安全な足場を設置し、屋根の構造材は工場で丁寧に加工します。
家族の安心と暮らしを守るため、一つひとつの工程を丁寧に進めています。
足場は何で必要なの?
・作業員の安全確保・・・作業員は安定した足場を確保でき、転落や転倒のリスクを大幅に低減できます。
・作業効率と品質の向上・・・安定した足場があれば作業員は無理なく作業に集中でき、品質向上と工期短縮につながります。
メッシュシートの役割りは?
・飛散防止: 高圧洗浄の水しぶき、塗料・粉塵・資材の落下を防ぎ近隣への迷惑や危害を最小限に抑えます。
・安全確保: 作業中の足元からの落下物などを防ぐことで、作業員や下の通行人の安全を守ります。
・通気性: 通気性に優れ、強風時の足場への負担や倒壊リスクを軽減し、現場の臭いもこもりません。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.