和泉市の陸屋根防水で重要な下地調整の工程を詳しくご紹介!

築50年が経過して、かなり前に陸屋根の防水のメンテナンスをされていましたが、2階のお部屋で雨漏りが発生し、ご相談をいただきました。
長い年月の間に蓄積された汚れが目立っています。

防水面となる陸屋根に汚れがついたまま防水すると、防水層が剥がれやすくなり不具合の原因になってしまいます。
そのため、汚れや旧塗膜などを取り除き、カチオンフィラーという下地調整材を塗布して新しい下地を築きました!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.