私たちは岸和田・和泉を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん岸和田店
〒596-0044大阪府岸和田市西之内町57-24TEL:0120-169-747 FAX:072-443-7646
12
14
MACHIYANE Profile
街の屋根やさんのご紹介
街の屋根やさんが ご提供する5つの安心
Roof material
屋根材のご紹介
スーパーガルテクト
旧製品の3倍以上の耐候性を実現したガルバリウム鋼板を使用
ルーガ雅・ルーガ鉄平
練り込んだ気泡と繊維で軽さと割れ難さを追求したハイブリッド瓦
エコグラーニ
高級感のある自然石粒仕上げ、基材は何と30年のメーカー保証
横暖ルーフ
住宅用屋根材の中で最も軽量、軽さで貴方のお住まいを守る!
スーパーヒランビーきわみ
鉄鋼大手JFEのカラーGLきわみとガラス繊維断熱材の組み合わせ
リッジウェイ
彩色石が織り成すグラデーションと陰影が魅力的なシングル屋根材
オークリッジスーパー
柔らかな風合いと立体感、屋根に表情を作り出すシングル屋根材
グラッサシリーズ
30年間色褪せないスレート屋根「グラッサシリーズ」
岸和田・和泉・泉大津など泉南,泉北地域を中心に大阪府全域が対応エリアとなっております。 その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
泉南地域
泉北地域
堺市
南河内地域
大阪市
豊能地域
三島地域
北河内地域
中河内地域
2018.10.31
泉北郡忠岡町のガレージ(車庫)の屋根の応急処置の様子をお伝えします。(現地調査の様子は前回の記事をご覧になってください)「台風の強風でガレージの板金の屋根が一部めくれ上がってしまった」とのご相談でお伺いすると、屋根のケラバ(雨樋が付いていな...........
2018.10.29
泉北郡忠岡町で「台風でテレビのアンテナが倒れたので撤去してほしいんです。あと、家の方の屋根は問題なさそうなんですが、車庫の板金屋根がめくれしまって・・・」とのご相談があり、現地調査にお伺いしアンテナの撤去も行いました。台風で、テレビのアンテ...........
2018.10.27
以前、屋根の補修や太陽光パネルの設置などをしていただいた岸和田市のO様より「台風で屋根に被害が出たので見に来てもらえませんか?」とご連絡があったので、被害状況の確認にお伺いしました。屋根の棟の冠瓦が数か所で飛散していたので、下地の土が流れな...........
2018.10.26
岸和田市にお住いのK様より「台風21号で外壁に何かがぶつかって割れてしまったんです」とのご相談をいただき現地調査にお伺いしました。K様とは以前、樋のご相談での縁があり、今回は台風で被害があったとご連絡をいただきました。台風の影響で、外壁の割...........
2018.10.23
岸和田市にお住いのS様より「台風で屋根の板金が落ちたり、瓦にも被害があるので、見てもらってとりあえず見積もりを出してもらえませんか?保険会社にも送りたいので」というご相談があり、現地調査後、棟板金復旧や軒天井板の修理工事を行いました。棟板金...........
以前、屋根・外壁の塗装をしていただいた岸和田市のS様より「台風で棟板金やスレートの瓦が落ちてきたんです」とのご相談があり現地調査にお伺いしました。各地に甚大な被害をもたらした台風21号ですが、台風直後に表に出ると、あちこちにたくさんの飛散物...........
2018.10.22
軒先側の瓦も飛散し、ズレもありました。瓦が飛散すると、下地の土がむき出しになり雨水が直接あたり土が流れてしまいますので、シートをかけてほしいとのご相談も数多くございました。今回は、軒先の向こうに見える屋根に瓦が飛んで被害を与えてしまったら大...........
2018.10.19
和泉市のO様より「台風の強風で屋根の鉄板が外れたんです」とご相談があり、現地調査にお伺いしました。平屋の建物で、下から見上げると棟板金が外れて屋根から飛び出していました。棟板金とは、スレート屋根(平型の薄い屋根材)の、屋根と屋根が合わさる部...........
2018.10.18
岸和田市の屋根葺き替えや外壁塗装等の工事で、今回は外構工事の様子をご紹介します。N様邸は外構(前面)に塀を建てられており、中央辺りの塀の内側に植込みがありました。リビングの掃き出し窓の前に植込みがあるのでお部屋が暗く、以前から「もっとスッキ...........
2018.10.16
岸和田市の住宅で、屋根葺き替えや外壁塗装等の工事で、同時にベランダの防水やテラス屋根の入替も行いました。以前、ベランダの下のお部屋の天井で雨漏りしたことがあり、 ベランダの防水も切れてきていたので安心して使えるようにウレタン防水を施すことに...........
2018.10.5
岸和田市の屋根葺き替え、外壁塗装、内装・水回り入替、エクステリア工事で前回、塗装の工程の付帯部の塗装をご紹介しました。今回は外部の塀や門扉の塗装などをお伝えします。N様邸は家の前面にタイルで仕上げた塀がありましたが、今回の工事で塀の半分ほど...........
2018.10.4
岸和田市の外壁塗装で前回、外壁の塗装の作業状況をご紹介しました。今回は、雨戸や樋、庇などの付帯部の塗装をお伝えします。付帯部とは字の通り外壁に付帯(付け加えられている部分)のことです。軒天井、破風・鼻隠し、笠木、雨樋、雨戸、戸袋、水切りや配...........
2018.10.3
高圧洗浄後、しっかりと乾燥させてから各所の養生を行います。塗装工事での養生とは、塗装しない部分を塗料で汚してしまわないようにシートを貼る作業のことです。雨樋や庇は塗装しますが、外壁を塗装する時に塗料が付くので、養生しておきます。そうすると、...........
The menu of roofing work
屋根工事の種類
塗料の種類と特徴