
2025.09.12
岸和田市にお住まいの皆様、こんんちは(^O^)/街の屋根やさん岸和田店です。岸和田市で、「屋根の色褪せ」や、「屋根の汚れ」「屋根の傷み」が気になっているお客様はいらっしゃいませんか。お家の屋根が傷んでいたり、色褪せていると、折角のお家の見た目が悪くなってしまいます。岸和田市の2階…

今回は貝塚市にお住いのお客様より「そろそろ屋根と外壁を塗装したい」とご相談を受け、外装リフォームを行いました。
K様邸の屋根はカラーベスト葺きでした。
カラーベストとは?
カラーベストとは、スレート屋根材のこと。
塗膜が劣化し雨水を吸い込んでいたため、高圧洗浄後にシーラーで下塗りし、日本ペイントの遮熱塗料「サーモアイSi」で中塗り・上塗りを行いました。
色はモスグリーンで、塗装後は、防水性と遮熱性が復活し、艶も蘇りました。
屋根塗装前には必ず点検・洗浄・下地補修を行います。
こちらのお客様の屋根では、棟のかき合い部にシーリングを充填し、塗膜の密着を高めるため丁寧に下塗りを行いました。
塗膜をしっかり確保するために中塗り・上塗りと2回仕上げました。
屋根や外壁の塗装には足場が必要です。
こちらのお客様のお家は2階建てのため、安全な作業環境を整えるために足場を設置し、外壁の浮きもビスで補修してから塗装しました。
工事完了後お客様より、「完成後の写真を見てとても安心しました」とのお声をいただきました。
貝塚市・岸和田市で屋根塗装や外壁リフォームをご検討中の方は、『街の屋根やさん岸和田店」にお気軽にご相談ください!
貝塚市で屋根塗装と外壁塗装を行なった施工事例はこちら
➡貝塚市のカラーベストの屋根塗装で屋根専用の遮熱塗料を使用!
貝塚市にお住いのお客様のカラーベスト屋根は長年の風雨にさらされ、塗膜の剥離や色褪せが目立つ状態でした。
まず足場設置後、屋根全体を高圧洗浄機で丹念に清掃し、苔や汚れ、劣化した古い塗膜を完全に除去しました。
洗浄後の乾燥を待って塗装工程に着手。
日本ペイント製の高性能遮熱塗料を採用し、下塗り・中塗り・上塗りの3工程で施工しました。
遮熱塗料の特性により、太陽光を効率的に反射し室内温度の上昇を抑制する効果が期待できます。
各工程間の乾燥時間を十分確保し、ムラのない均一な塗膜を形成します。
完成した屋根は美しい光沢を取り戻し、防水性・耐候性が大幅に向上しました。
遮熱効果と美観性を兼ね備えた、満足度の高い仕上がりとなっています。
貝塚市で屋根塗装と外壁塗装を行なった施工事例はこちら
➡貝塚市の外壁を日本ペイントのパフェクトシリーズで塗装!
使用した塗料は日本ペイント製「サーモアイSi」(クールブラック)を使用します。
この遮熱塗料により、夏場の室内温度上昇を抑制し、色褪せ防止効果も期待できます。
近隣住宅への配慮から高圧洗浄は行わず、手作業によるケレン・清掃を実施しました。
タスペーサーで縁切り処理を行い、下塗り・中塗り・上塗りの3工程で丁寧に仕上げました。
施工後は艶が復活し、美観性・耐久性ともに大幅に向上しました。
破風板もファインウレタンで塗装し、建物全体の保護性能を高めました。
お客様に、『色褪せた屋根に艶が戻り、美しい仕上がりになった』とお喜びいただけました。
貝塚市で遮熱塗料を使って屋根塗装をした施工事例はこちら
➡貝塚市の屋根塗装の施工事例・スレートの劣化症状もご紹介します!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.