
2025.07.17
忠岡町にお住いの皆様こんにちは。街の屋根やさん岸和田店です。 忠岡町にお住まいの皆様、雨漏りでお困りではありませんか? キッチンから"ポタポタ"と音がしたり、天井に雨染みができたり…そんな心配事は、私たち街の屋根やさん岸和田店にお任せください。 雨漏りは放置すると、…

鉄筋コンクリートの建物では、水が中の鉄筋やコンクリートのすき間を伝って移動し、雨水が入った場所とは違う所から雨漏りが出てしまうことがあります。そのため、どこから水が入ったのかを見つけるのがとても難しく、原因を調べるために使われるのが「サーモグラフィー調査」と「散水試験」の2つです。
今回の調査では、どこから雨水が入ってきているのかを正確に突き止める必要があったため、散水試験を選びました。
散水試験によって、おそらく雨漏り☔の原因となっているであろう箇所を特定することができました。
次回は、その修繕工事の様子をお届けいたします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.