
2025.04.28
皆様こんにちは(^-^)街の屋根やさん岸和田店です。和泉市にお住まいのY様邸より「風雨災害の影響で瓦屋根に被害を受けたので見に来てほしい」とのご相談をいただき、現場調査にお伺いしました🚙現場調査にお伺いすると、袖瓦(そでかわら)がめくれあがっていたり、瓦の位置がずれていたり、漆喰…

「カーポートの撤去はできますか?屋根が飛ばされて汚れもひどいので・・・。撤去したら車の出し入れもしやすくなると思うんです」
阪南市で内装工事をしている時にお隣のS様よりお声かけ頂きました。
数年前の台風でカーポートの屋根パネルが飛ばされてしまい、パネルを取付けることも考えたそうですが、様子を見ながらそのまま使われていました。
カーポートを撤去して、撤去跡を補修し、車のスロープの固定も行いS様にお喜びいただけました(^-^)/
S様よりカーポート撤去のご相談をいただき現地調査にお伺いしました。
あいている状態です。
、カーポート自体が古くなってきていたので、撤去してすきりさせたい、とのことでした。
雨樋工事でお家を雨水から守る! 雨樋の修理・交換、お任せください
、
(^^)/
撤去しました。
)
を使うと、アルミの柱をカットすることができます。
しないといけません。
柱の位置が変わる
場合はこのように既存の柱の撤去跡を埋めて、新たに柱を設置します。
、しっかりと固定していても動くことがありますし、現在固定できていてもある日突然外れることがあります。そのことをお伝えし、工事当日に固定させていただきました。
屋根工事と雨漏り補修に必要なシーリングやコーキングの種類と使用法
)
・スロープ固定作業はサービス)
はこちら】
➡
阪南市で古くなったカーポート撤去のご相談をいただきました!
➡ 阪南市でカーポートの撤去をどこに依頼したらいいかお困りの方へ
不要になったカーポートやテラス、デッキ等の撤去をご検討されている方はおられますか?
無料点検】街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.