
2025.03.25
こんにちは。街の屋根やさん岸和田店です(^^)/今回は岸和田市のT様邸にて行った、外壁塗装の現場調査の様子をお伝えします。皆様のお家🏠では、同じようなお困りごとはありませんか?季節🌸の変わり目は、お家の状態をチェックする良い機会です。どんな小さなことでも、お気軽にご相談くださいね…

岸和田市N様邸のスレート屋根の塗装の様子を施工事例でご紹介しま
す。
N様邸は築40年が経過した木造・2階建ての住宅です。
以前、街の屋根やさん岸和田店でベランダの波板張替えをしていただいたことがあり、その時に屋根を点検させていただくと、スレート屋根の塗り替え時期を迎えていたので、今後のメンテナンスについてご説明させていただきました。
そのことがきっかけで屋根の塗装のご相談をいただき工事に至ります。
N様邸の屋根はスレート葺きです。
一度の足場で二度おいしい、屋根
・外壁工事
N様邸の屋根の現況です。
の貫板が
腐食する原因になってしまいます。
事前にきちんと調査し、補修が必要箇所があればご提案させて
いただいております。
の様子です。
屋根塗装・外壁塗装で屋根と外壁の防水性を回復
させましょう
上塗り塗料をしっかりと密着させる役割もあります。
塗装して屋根がきれいな状態になった後、カッターで隙間を開けていましたが
、見た目が悪くなってしまうのと、作業効率が悪いというデメリットがありました。現在は【タスペーサー】という縁切り部材があり、塗装前にスレートの隙間に差し込むと塗料で隙間が塞がることはありません!
夏の暑さを軽減する塗料、サーモアイシリーズについて
)で、以前塗装されたそうですが、その時の塗膜が傷んでポロポロと剥がれてきていました。
塗装は美観性と耐久性を向上させるためにお勧めしています。
)を行なってから塗装しました。
塗装前の外観です。
外壁は塗装していませんが、
この工事で下屋も塗装し
たので、きれいに見えますね!
➡
岸和田市でカラーベストの屋根の塗装をご検討
されている方へ
➡
岸和田市の棟板金
の釘が緩んでいたのでビスで固定しました!
が心配な方へ・・!) オンラインで無料点検!街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.