
泉大津市で雨漏りが発生!瓦のズレを補修しラバーロックしました
泉大津市の雨漏り修理の施工事例です。
S様邸は築50年で、木造・2階建ての住宅です。
雨漏りが発生したのは2階の和室の天井で「1か月前の台風の大雨で雨漏りしたので修理してもらえませんか」とのご相談をいただきました。
屋根を確認すると、漆喰のメンテナンスがされていて一見きれいな屋根に見えましたが、全体的に瓦が軒先方向にズレて、至る所に隙間が生じている状態でした。
棟の漆喰も正常で、瓦の飛散や割れもなかったことから雨漏りの原因は「瓦のズレ」の可能性があるとの見解で、瓦のズレを修正することになりました。瓦を修正しても今後また同じようにズレる可能性がありますので、シーリングで瓦と瓦を繋いで補強する「ラバーロック」を行い、耐久性を向上させています。また、風や揺れの影響を受けやすい袖瓦は1枚1枚ビスで固定しているので安心です。
泉大津市 屋根補修工事,雨漏り修理 ラバーロック
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根補修工事,雨漏り修理
- 施工期間
- 2日間
- 使用材料
- 瓦補強用ビス・シーリング
- 施工内容その他
- ラバーロック
- 築年数
- 約50年
- 保証年数
- 1年
- 工事費用
- 足場費用・・約19.5万円(税込み)瓦ズレ修復及び固定工・・約27万円(税込み)
- 建坪
- 約10坪
- ハウスメーカー


屋根の現況と今回の修理内容について







雨漏り修理に伴う屋根工事の様子










工事後のS様の声
【工事完了後】

同じ工事を行った施工事例
忠岡町で割れた瓦の交換や剥がれた漆喰の詰め直し工事を行いました


- 築年数
- 約40年
- 建坪
- 約14坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 屋根修理費用・・約15.5万円(税込み)足場費用・・約9.4万円(税込み)
泉南市の黒い釉薬瓦の降り棟が台風で崩れ修復と補強をしました!


- 築年数
- 約25年
- 建坪
- 約18坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 足場費用・・約17.2万円 屋根修理費用・・約31万円 波板張替え・・8.5万円(すべて税込み)
岸和田市の棟の内部で劣化が進行!貫板と棟板金を交換しました


- 築年数
- 約25年
- 建坪
- 約40坪
- 保証
- 2年
- 工事費用
- 約48万円(税込み)
同じ地域の施工事例
泉大津市の雨漏り修理に伴うベランダのウレタン防水工事


- 築年数
- 築約45年
- 建坪
- 約30坪
- 保証
- 3年(雨漏りにおいて)
- 工事費用
- 約20万円(税込み)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
泉南市で軒天と野地板張り替え工事が完了したので仮撤去していた瓦を復旧しました。M様邸は木造・3階建ての住宅で、屋根は土葺きの瓦屋根です。台風で2階の屋根の袖瓦(そでかわら)が飛散し、応急処置ができないまま約2年が経過して野地板と軒天に水が廻...........
泉南市で軒天の張替工事を行いました。台風で袖瓦(屋根の流れの一番端に葺く瓦)が落下して、応急処置ができないまま雨ざらしの状態で約2年が経過し、野地板と軒天が腐食して穴が開いている状態でした。野地板(のじいた)とは・・屋根材を支えるための下地...........
泉南市の台風被害に遭った屋根を調査し、修理のお見積書をお預けして後日修理を行うことになりました。「2年前の台風で屋根が破損し、防水シートが破れて下地の板に穴が開いているんです。他の業者にも見積もりをお願いしたのですが、下地も修理しないといけ...........