
2025.03.25
こんにちは。街の屋根やさん岸和田店です(^^)/今回は岸和田市のT様邸にて行った、外壁塗装の現場調査の様子をお伝えします。皆様のお家🏠では、同じようなお困りごとはありませんか?季節🌸の変わり目は、お家の状態をチェックする良い機会です。どんな小さなことでも、お気軽にご相談くださいね…

屋根は普段あまり意識することがない場所ですが、お家を守る大切な役割を持っています✨
今回は泉大津市在住の方に向けて、屋根塗装のタイミング・メリット・ポイント・よくある質問をわかりやすくご紹介します!
まずは、屋根塗装を行うべきタイミングをご説明します(^^)ゞ
屋根は雨風や紫外線を直接受けるため、少しずつダメージが蓄積されていきます。
特に夏の終わりから秋にかけては台風の影響を受けやすく、屋根の劣化が進みやすい時期です。
では、具体的にどんな症状が出たら塗装を検討すべきなのでしょうか?
✅ 屋根の色あせ → 紫外線による塗膜の劣化が進んでいます
✅ コケ・カビの発生 → 防水性能が落ち、湿気が溜まりやすくなっています
✅ ひび割れや剥がれ → 雨漏りの原因になる可能性があります
✅ 雨漏りの前兆(室内の天井や壁のシミ) → すでに雨水が浸入しているかもしれません
上記のような症状を放置してしまうと、屋根材自体が傷んでしまい、塗装では修繕できず、屋根の葺き替えが必要になることもあります('_')💦
そうなると費用もかなり大きくなるため、早めのメンテナンスが大切です!
『今すぐ屋根塗装しなくてもいいかな?』と思う方もいるかもしれませんが、屋根塗装にはたくさんのメリットがあります✨
【屋根塗装をすることで得られるメリット】
🏠 お家の寿命を延ばせる!
屋根の表面をしっかり保護することで、雨風や紫外線によるダメージを防ぎます。
🌞 夏の暑さ&冬の寒さを和らげる!
遮熱・断熱効果のある塗料を使うことで、室内の温度を快適に保つことができます。
💰 将来の修理費用を抑えられる!
屋根材が傷んでから修理するよりも、塗装でメンテナンスをしたほうがコストを抑えられます。
🏡 外観がキレイになり、資産価値もアップ!
屋根の見た目が美しくなることで、お家全体の印象が良くなります♪
定期的に屋根塗装を行うと、こんなにもたくさんのメリットがあるんです!
ここで、泉大津市在住の方に屋根塗装の時に注意すべき大切なポイントをご紹介します(^^)/
1. 信頼できる業者を選ぶこと!
屋根塗装は決して安い買い物ではありません。
実績のある地元の業者を選ぶことが重要です!
2. 安すぎる見積もりには注意!
極端に安い見積もりを出してくる業者は、手抜き工事をする可能性があります💦
価格だけでなく、工事の内容をしっかり確認しましょう。
3. 塗料の種類を確認する!
「安いから」といって耐久性の低い塗料を選ぶと、すぐにまた塗装が必要になってしまうことも…。
ご予算に合わせて最適な塗料を選びましょう。
Q1. 屋根塗装は何年ごとにするべき?
➡ 10~15年ごとが目安です。ただし、屋根の材質や塗料によって異なるので、定期的な屋根点検がおすすめ!
Q2. 屋根塗装中は家にいても大丈夫?
➡ はい、大丈夫です! ただし、塗料のにおいが気になる場合があるので、換気に注意しましょう。
Q3. 近隣トラブルにならない?
➡ 塗装前にご近所へご挨拶し、足場の設置や塗料の飛散防止対策をしっかり行いますので、ご安心ください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.