
2025.09.03
みなさま、こんにちは(^^)/街の屋根やさん岸和田店です!台風による被害でお困りの方はいらっしゃいませんか?実は、自然災害による住宅の損害は火災保険で修理費用をカバーできる場合が多いんです。火災保険は火事だけでなく、風災・雹災・雪災も補償対象となっており、台風被害もしっかり対象に…

台風や強風で屋根に大きな被害を受けても、すぐに修理業者が来られるとは限りません。
2018年の大型台風では大阪中の屋根が壊れ、修理が追いつかない状況に(>_<)💦
当社でも、まずは雨漏りを防ぐ応急処置のご相談を多くいただきました。
その際は、ブルーシートで養生をします!
ブルーシートを使った養生では、破損箇所をしっかり覆い、四隅を土のうや重しで固定し、風で飛ばないようにします。
屋根の形状や被害の大きさに応じて工夫が必要です。
※高所作業は大変危険ですので、ご自身での作業は控え、専門業者にご相談ください※
岸和田市 F様邸の屋根に設置された土のう袋は、あくまで一時的な雨漏り対策であり、長期間の使用には向いていません。
外の天気や紫外線にさらされることで、袋が傷んで土のう袋が破れてしまうことがあります。
UV対応の土のう袋であっても、時間が経てば劣化は避けられません(>_<)
屋根の上で土のう袋が破れると、中の砂が風や雨で流れ出し、雨どいが詰まる原因になります。
さらに、砂がベランダやカーポートに落ちてきて掃除が大変になったり、砂が舞ってご近所に迷惑をかけてしまうこともあるため、放置は大変危険です!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.