泉南市の黒い釉薬瓦の降り棟が台風で崩れ修復と補強をしました!
泉南市の台風被害に遭った瓦屋根の修理の施工事例です。
台風直後、瓦が落下していることに気づいたので業者に応急処置を依頼し修理のお見積書をいただいたそうですが、見積内容が不明瞭だったため、心配になって街の屋根やさん岸和田店にご相談をいただきました。
O様邸は木造・2階建ての住宅で屋根は土葺きの釉薬瓦です。台風の被害に遭ったのは降り棟で、瓦が数枚落下している状態でした。また、数カ所で屋根面の瓦がズレたり割れています。
棟をすべて解体するとなると費用がかさんでしまいますので、崩れた部分のみを修復し、銅線とシーリングでしっかりと固定させていただきました。また、割れた瓦は差し替え、ズレの修正も行っています。
工事後「丁寧に下見していただき、説明もしていただいたので安心しました」と、嬉しいお言葉をいただきました。
泉南市 屋根補修工事,台風
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根補修工事,台風
- 施工期間
- 3日間
- 使用材料
- 釉薬瓦・葺き土・銅線・漆喰・シーリング他
- 施工内容その他
- 築年数
- 約25年
- 保証年数
- 1年
- 工事費用
- 足場費用・・約17.2万円 屋根修理費用・・約31万円 波板張替え・・8.5万円(すべて税込み)
- 建坪
- 約18坪
- ハウスメーカー


屋根の被害状況





降り棟の修復工事の様子

















工事後のO様の声

【工事完了後】

同じ工事を行った施工事例
岸和田市の金属屋根の笠木が剥がれてガルバリウム鋼板に葺き替え!


- 築年数
- 約56年
- 建坪
- 約42坪
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約40万円(税込み)
和泉市の波型スレートの上にエポライト波板を張り傘釘も防水!


- 築年数
- 建坪
- 保証
- なし
- 工事費用
- 約6万円(税込み)
和泉市の引っかけ桟瓦葺きの屋根の修理工事を行いました!


- 築年数
- 約39年
- 建坪
- 約18坪
- 保証
- 2年
- 工事費用
- 足場費用・・10.5万円 屋根修理費用・・22.4万円(すべて税込み)
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
熊取町の皆さまこんにちは!ベランダに設置している屋根のパネルや波板が飛ばされてお困りの方はいませんか?「強風が吹くたびに毎回飛ばされるのでどうにかしてほしい!」というご相談をよくいただきます。この記事では、熊取町にお住いのN様よりご相談をい...........
和泉市の皆さまこんにちは!前回の現場ブログで和泉市K様邸の台風の被害を受けたモニエル瓦葺きの屋根の修理をお伝えしました。引き続き、下屋(1階の屋根)の修理の様子をご紹介したいと思います!
和泉市K様邸の台風被害に遭った屋根の修理の様子をご紹介します! 「3年前の台風で屋根に被害を受けたんですが、当時業者に相談したところ、想像以上に修理費用が上がってきたので、修理を見送っていたんです。いつま...........