
岸和田市西之内町で土葺き瓦屋根の谷樋修理工事をしました。
岸和田市西之内町にある当社から歩いて3分ほどのところにお住いのM様。ご来店いただき「昨日の雨で玄関に雨漏りしている」とのこと。屋根に上って見てみると、銅製の谷樋に穴が開いています。全体的な谷樋の入替えも提案しましたが、今回は漏水箇所だけの修理工事になりました。
岸和田市 雨漏り修理
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 雨漏り修理
- 施工期間
- 1日
- 使用材料
- 銅板 防水材
- 施工内容その他
- 築年数
- 築40年
- 保証年数
- 5年※補修箇所に対してのみ
- 工事費用
- 約3.9万円
- 建坪
- 50坪
- ハウスメーカー






【工事完了後】

穴の修理以外にも谷樋と軒樋の重なり部分にも念のため銅板を曲げて差し込んでいます。

目にみえないほどの小さなヒビ割れからも雨漏りすることがあります。

大きな屋根でしたが歩きやすい平屋ということもあり、これだけの確認と修理ができました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
岸和田市のALC外壁の塗装前に目地のシーリング工事を行いました


- 築年数
- 築26年
- 建坪
- 保証
- 外壁塗装5年
- 工事費用
- シーリング工事・・約72万円 足場費用・・約39万円 外壁塗装・・約180万円(すべて税込み)
岸和田市のスレート屋根を日進産業のガイナで塗装し雨樋も調整!


- 築年数
- 約27年
- 建坪
- 約20坪
- 保証
- 5年(塗装において)
- 工事費用
- 足場・・約21万円 屋根塗装・・約72万円 雨樋調整工・・約8万円(すべて税込み)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
阪南市のベランダ防水工事の様子をご紹介します。I様邸は台風の時にベランダの下のお部屋で雨漏りしました。「雨漏りしたので自分でひび割れにシーリングを打ってブルーシートをかけたら止まったんです」とのことで様子を見られていたそうですが、被害を受け...........
貝塚市のY様より「台風の後の長雨から1階のリビングの窓から雨漏りするんです」とのご相談をいただき現地調査にお伺いしました。Y様邸は木造・2階建ての住宅で、外壁はジョリパッドというアクリル系の壁の仕上げ材を塗装しています。
忠岡町の台風被害に遭った住宅の現地調査にお伺いしました。M様より「2年前の台風で屋根の瓦が飛ばされてカーポートの本体も壊れてるんです。火災保険の申請ができると聞いたので修理のお見積書をいただけますか?保険が下りたら修理もお願いしたいんです」...........