泉佐野市の強風で落ちたセメント瓦の復旧工事の施工事例をご紹介!
泉佐野市にお住いのI様より「台風で瓦がたくさん落ちたんです」というご相談をいただきました。
I様邸はセメント瓦で、同じ瓦がもう製造・販売されていなかったのですが、今回だけ特別に、と同じ形状の瓦を製作していただき、無事屋根修理を行うことができました!
割れた瓦の差し替え等を行ったI様邸の屋根工事を是非ご覧になって下さい。
泉佐野市 屋根補修工事,台風
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根補修工事,台風
- 施工期間
- 4日間
- 使用材料
- セメント瓦
- 施工内容その他
- 築年数
- 約38年
- 保証年数
- 2年
- 工事費用
- 足場費用・・約21万円 屋根修理費用・・約27万円(共に税込み)
- 建坪
- 約21坪
- ハウスメーカー



それではI様邸の屋根の被害状況をお伝えします!





I様邸の屋根修理の様子










工事後のI様の声


【工事完了後】

「もう使っていないし、台風で飛ばされたら怖いので撤去してほしい」とのご相談で、解体・撤去させていただきました。
街の屋根やさん岸和田店は、お住いのことなら何でもご相談を承っていますので、気になることがあればどんどんお伝えくださいね!
同じ工事を行った施工事例
貝塚市のカラーベストと棟包みが剥がれたので修理を行いました!


- 築年数
- 約2年
- 建坪
- 約18坪
- 保証
- 2年
- 工事費用
- 足場費用・・10.5万円 屋根修理費用・・16万円(すべて税込み)
岸和田市の雨漏り修理で銅板晒し葺きの屋根の棟を修理しました


- 築年数
- 築35年
- 建坪
- 約50坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 足場費用・・19.8万円 屋根修理費用・・24.8万円(すべて税込み)
岸和田市で強風で屋根のケラバ水切りが剥がれたので交換しました


- 築年数
- 約23年
- 建坪
- 約23坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 足場費用・・14.8万円 屋根修理費用・・9.9万円(ともに税込み)
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
熊取町で壁際の漆喰詰め直し工事を行いました。漆喰は、瓦同士の隙間を埋めて防水し、瓦と瓦をくっつけたり、瓦を固定する役割があります。2階の窓から外を見た時に、下の屋根に剥がれた漆喰が落ちていたので、心配になってご相談をいただいたことがきっかけ...........
泉大津市の皆様こんにちは!街の屋根やさん岸和田店の小南です。最近、地震が頻繁に発生しているのでとても心配ですね・・・。台風はある程度予測がつくので事前に備えることができますが、地震は突発的に起こるので本当に恐ろしいです。「台風」や「地震」「...........
熊取町にお住いのY様より「漆喰の剥がれ」「漆喰の汚れ」のご相談があり、漆喰の詰め直し工事を行いました。屋根の漆喰(しっくい)は、葺き土の流出や雨水の浸入を防止したり、瓦を固定する重要な役割があります。しかし漆喰は、永久的ではなく、残念ながら...........