
高石市の雨樋から雨水が溢れたとのご相談で樋をきれいに掃除!












同じ工事を行った施工事例
岸和田市のスレート屋根を日進産業のガイナで塗装し雨樋も調整!


- 築年数
- 約27年
- 建坪
- 約20坪
- 保証
- 5年(塗装において)
- 工事費用
- 足場・・約21万円 屋根塗装・・約72万円 雨樋調整工・・約8万円(すべて税込み)
泉佐野市の割れた銅製の雨樋を交換し雨水が溢れていた樋を調整!


- 築年数
- 築約27年
- 建坪
- 約32坪
- 保証
- 2年
- 工事費用
- 約15.5万円(税込み)
岸和田市の屋根葺き替えで陶器瓦をコロニアルグラッサに葺き替え


- 築年数
- 約50年
- 建坪
- 約45坪
- 保証
- 10年(メーカー保証)
- 工事費用
- 約310万円(税込み・足場費用含む)
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
「ベランダの波板が割れて雨が入ってくるので気になるな・・・」「台風で波板が飛ばされて洗濯物を干す時に不便で困ってる」「波板が黄色くなって見た目が悪くなってきたな~」など、波板のことでお困りのことはありませんか?
和泉市の屋根点検の様子をご紹介します。「台風で瓦が何枚か落ちて、割れているところもあるし、ズレているところもあるんです」とのご相談をいただき、屋根を点検して修理のお見積書をお預けすることになりました。
岸和田市の雨漏りの現地調査です。K様邸は木造で、2階建ての母屋(築50年)と平屋建ての増築部(築40年)があります。雨漏りしているのは増築部の和室で、天井から浸入した雨水の影響で聚楽壁や畳が傷んでいました。屋根を確認すると、母屋と増築部の取...........