岸和田市上松町の外壁塗装で中塗りの工程です。



軒天とは・・・・・・・屋根の外壁から外側に出ている部分(軒裏部)の天井。
コーキングとは・・気密性や防水性のために施工される隙間を目地材などで充填すること。

床の間や押入の施工が進んでいます。

O様邸は、約3ケ月の全面改修工事の為、ご夫妻とは、3~4ケ月くらいじっくり打ち合わせしました。今それがどんどん形となり完成が待ちどおしくなっています(*'▽')
同じ工事を行った施工事例
和泉市のスレート屋根を日本ペイントの遮熱塗料サーモアイSiで塗装


- 築年数
- 約38年
- 建坪
- 約45坪
- 保証
- 屋根・・5年 外壁・・5年
- 工事費用
- 足場・約35万円 屋根・約57万円 外壁(付帯部含む)・約177万円 板金工事・約32万円(すべて税込み)
岸和田市のALC外壁の塗装前に目地のシーリング工事を行いました


- 築年数
- 築26年
- 建坪
- 保証
- 外壁塗装5年
- 工事費用
- シーリング工事・・約72万円 足場費用・・約39万円 外壁塗装・・約180万円(すべて税込み)
岸和田市で屋根を遮熱塗料で塗装し外壁を多彩模様塗料で塗装しました


- 築年数
- 約50年
- 建坪
- 約45坪
- 保証
- 外壁・・5年 屋根・・5年
- 工事費用
- 屋根・・37万円(税込み)外壁・・約170万円 足場代・・約29万円(税込み)
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
和泉市で行った外壁塗装工事のご紹介です。前回の記事でスレート屋根の塗装の様子をご紹介しました。◆◇◆ F様邸の情報 ◆◇◆◆ 築38年◆ 木造・二階建て◆ 屋根はスレート葺き・外壁はモルタル塗装仕上げ
和泉市のお住いのF様より「雨漏りはしていないのですが、屋根の老朽化が気になっているのでメンテナンスについて相談がしたいんです」とメールでお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしました。
岸和田市Y様邸の外壁塗装が完了したので付帯部分の塗装を行いました。築26年が経過し、今までに外壁を一度塗り替えられていて、今回で2回目のメンテナンスになります。◆◇◆ Y様邸の情報 ◆◇◆■ 築26年■ 鉄骨造・3階建て■ スレート葺きの屋...........