
2025.03.25
岸和田市にお住いの皆様こんにちは(^-^)街の屋根やさん岸和田店です。岸和田市で屋根が劣化し、屋根を新しく葺き替えることになった施工事例3選をご紹介します(^O^)/今回ご紹介する施工事例は、築年数が古く屋根が傷んでいたり、瓦が傷んでいたりなどがあり、お客様が地震のことを考慮し、…

岸和田市で行った雨漏り修理の様子を施工事例でご紹介します。
I様邸は築55年、木造の平屋建て、立派な土葺きの瓦屋根です。
「台風の時に屋根を修理したんですが、その後に雨漏りして困ってるんです」というご相談をいただきました。
雨漏り箇所は縁側の天井で、雨漏りの原因は屋根の「腰上げ」部分だと判断し、
腰上げにガルバリウム鋼板を取付けることになりました。
に見ていきましょう!
にガルバリウム鋼板を取付け、
雨水が入らないように防水する工事内容です。
上の屋根から流れてきた雨水が腰上げ部分に染み込むことがありますし、吹き降りの雨が腰上げに直接あたり、雨漏りした事例もあります。
瓦に充填されたシーリングを撤去したあと、加工したガルバリウム鋼板を軒先瓦の下の隙間に差し込んで取付けていきます。
という方もおられるかもしれません。「家の裏側の人目につかない部分ならいいけど、玄関側はちょっと・・」
と、気になる方は、腰上げ部分の瓦を葺き替えるご提案もできますので、お気軽にご相談くださいね!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.