
2025.05.01
みなさま、こんにちは(^^)/街の屋根やさん岸和田店です。今回は、高石市にお住まいのY様より台風による被害のご相談をいただき、現場調査にお伺いしました。これから梅雨や台風の季節に向かう今、屋根や外まわりの不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。同じようなお困りごとがある方は…

「玄関先の雨樋から雨水がバシャバシャと漏れるんです」泉大津市にお住いのT様より雨樋の掃除のご相談をいただきました。
雨水が溢れているのは玄関先の集水器でしたが、他にも気になっている箇所があるとのことで、合計4箇所の雨樋を掃除しました。雨樋を掃除した後、水を流して確認し、スムーズに排出されたので工事完了となりました。
雨樋工事でお家を雨水から守る! 雨樋の修理・交換、お任せください
雨樋の詰まりの原因と清掃方法・対策をご紹介
)
に送る桝のこと
)
も掃除しました。
からの雨樋が差し込まれていたので、そのままでは掃除がしにくかったので、一部外して掃除をすることになりました。
カットし、集水器を外して確認すると落ち口(雨水が排出される部分
)
の奥まで詰まっている状態でした・・・!
上の屋根の雨水も流れてきますので、雨が降ると溢れていた可能性があります。
と、大変お困りでした。
無料点検】街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.