街の屋根やさん岸和田店
〒596-0822大阪府岸和田市額原町1096TEL:0120-169-747 FAX:072-443-7646
2022.05.13
泉大津市で雨漏り調査を行ったのでその様子をご紹介します。E様邸は木造・2階建てで、隣のご実家と縁側部分で繋がった形状です。雨漏りしているのは縁側の天井で天井板が濡れて剥がれてきていました。雨漏り箇所の上には下屋があり下り棟から雨水が入った可能性がありました!それでは現地調査の様子…
2022.05.12
泉佐野市にお住いの皆さまこんにちは!皆さまの中にベランダに設置されている波板屋根の雨樋から雨水が漏れてお困りの方はおられますか?雨樋とは屋根に落ちてきた雨水を受けて地上や地下に排出されるための設備のことです。雨樋が詰まると雨水が溢れて近隣様に迷惑をかけてしまったり、外壁を濡らして…
2022.05.11
岸和田市H様邸の屋根き替え工事で土葺きの瓦屋根から金属屋根に葺き替え、最後に棟板金工事を行いました。棟とは屋根のてっぺんの水平部分で屋根と屋根との繋ぎ目になります。その繋ぎ目を覆うように取付ける板金のことを棟板金と言います。今回の現場ブログでは、金属屋根への棟板金取り付け工事の様…
2022.05.10
岸和田市H様邸で行った屋根葺き替え工事で谷樋(たにとい)設置の様子をご紹介します。H様邸の既存の屋根は土葺きの瓦屋根で、この工事でガルバリウム鋼板の金属屋根に葺き替えます。屋根の葺き替えに伴い谷樋も交換したので、ご紹介させていただきます。【関連記事】➡ 屋根葺き替えで不安を解消し…
2022.05.07
岸和田市の屋根葺き替え工事で瓦屋根から金属屋根に葺き替えました。錆に強いガルバリウム鋼板を縦ハゼ葺きしてシンプルで雨仕舞(あまじまい)のいい屋根に!縦ハゼ葺きとは、屋根材である板金の継ぎ目を折り曲げ加工して葺く工法のことです。この記事では、縦ハゼ葺きについて工法などを詳しくご紹介…
2022.05.06
岸和田市にお住いの皆さまこんにちは!街の屋根やさん岸和田店の小南です。皆さまは「水切り・みずきり」という言葉を聞いたことがありますか?水切りは、お家の屋根や外壁に取り付けられている金物のことです。岸和田市H様邸の屋根葺き替え工事で既存の屋根を解体した後、野地板(のじいた)とルーフ…
2022.05.05
岸和田市で土葺きの瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事を行いました。今回は野地板張りからルーフィング敷きまでの様子をご紹介します。瓦と葺き土を撤去して新しい野地板(構造用合板)を張り、耐久性のある改質アスファルトルーフィングを敷きました!【参考記事】➡ 屋根葺き替えで不安を解消しませ…
2022.05.04
岸和田市で行った屋根葺き替え工事の様子を順番にご紹介します。H様邸は木造・2階建ての住宅で、瓦が凍て割れを起こすなど劣化が進んでいました。ご相談の結果、土葺きの瓦屋根から金属屋根に葺き替えることになりました!今回の現場ブログでは足場の設置から始まり、屋根の解体までの様子をご紹介し…
2022.05.03
貝塚市で行った門扉入替とポスト設置の様子をご紹介します。既存の門扉は木製で劣化が進んでいたので丈夫なアルミ製の門扉に入替ました!街の屋根やさん岸和田店は屋根工事はもちろん、お住いのことならどんなことでもご相談を承っております。屋根の調査の時に、気になることがありましたらお気軽にご…
2022.05.02
貝塚市で行った玄関庇(げんかんひさし)の塗装の様子をご紹介します。T様邸の玄関庇はモルタルで、天端には鋼板を張っていました。下から庇を見上げた時に塗膜が膨らんでいたので、押さえると中から水が出てきたそうです。剥がれてきている塗膜を撤去してから塗装し、天端の鋼板も塗装でメンテナンス…
2022.04.30
和泉市で雨漏りでお困りの方はおられますか?最近は大雨が降ったり、強風を伴う雨の影響で街の屋根やさん岸和田店にも雨漏りのご相談が増えています。雨漏りは急に発生するので、雨水がお部屋の中に入ってくると、どうしたらいいか分からなくて困る方もおられるのでないでしょうか。雨水が入ってきた時…
2022.04.29
岸和田市のお住いの皆さまこんにちは!もうすぐ梅雨の季節を迎えますが、雨漏りなどしていませんか?屋根は大切なお住いを雨水や外気から守る重要な役割がありますし、過酷な環境下にあるので定期的なメンテナンスが欠かせません。特に、昔主流だった土を使用した瓦屋根は、経年で瓦がズレるなどの劣化…
2022.04.28
忠岡町にお住いの皆さまこんにちは!街の屋根やさん岸和田店の小南です。この記事をご覧いただいている方の中に外装リフォームをご検討されている方はおられますか?屋根や外壁は、外気の影響からお住いを守るために塗装して保護されています。塗膜が傷むと汚れが目立つようになり、美観性を損ねたり、…
2022.04.27
岸和田市にお住いの皆さまこんにちは!街の屋根やさん岸和田店の小南です(^-^)/いつも街の屋根やさん岸和田店のホームページをご覧いただきありがとうございます。皆さまの中に屋根瓦のことでお困りの方はおられますか?瓦がズレたり、割れたり、落下すると心配になりますよね・・・。岸和田市に…
2022.04.26
泉佐野市K様よりベランダの波板屋根のご相談をいただき現地調査にお伺いしました。ベランダの波板屋根の雨樋が詰まり雨水が溢れて下に置いている植木鉢の土を傷めるとお困りでした。K様のご希望は、既存の雨樋の下に新たに雨樋を設置することです。それでは現地調査の詳細を一緒に見ていきましょう(…