岸和田市天神山町の和瓦の葺き替え工事の現地調査





先ほどもお伝えしましたが、屋根は太陽に照らされ、夜露、朝露などに濡れ過酷な環境にありその繰り返しで、ヒビの発生や割れてしまうこともあります。

屋根葺き替えのメリットとは・・・
屋根の葺き替えは、屋根材とともに下地もすべて新しく取り換えます。つまり屋根の機能がすべて新しくなり、建物を風雨から守る機能が復活し、家そのものの寿命を延ばすことにつながります。
もし仮に、雨漏りなどで柱や梁にダメージが出てしまうと、家の寿命を縮めることになります。そうなる前に、屋根の改修、リフォームをするのをおすすめします。
工事着工はこちら(天神山町の和瓦の葺き替えで古い瓦撤去)
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
岸和田市の雨漏り修理で窓周りと庇のシーリングを打ち替え!


- 築年数
- 約36年
- 建坪
- 約18坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 足場費用・・7.7万円 雨漏り修理・・13.6万円
岸和田市の台風で飛ばされた屋根の棟板金を修理しました!


- 築年数
- 約38年
- 建坪
- 約18坪
- 保証
- 2年
- 工事費用
- 約7.5万円(税込み)
岸和田市の金属屋根の笠木が剥がれてガルバリウム鋼板に葺き替え!


- 築年数
- 約56年
- 建坪
- 約42坪
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約40万円(税込み)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
堺市のガレージの波型スレートの屋根をカバー工法で葺き替えます。既存の屋根に下地を設置し、その上に野地板(構造用合板)を敷いてルーフィングを敷ききちんと防水しました。続いて屋根にガルバリウム鋼板の波板を張ります。ガルバリウム鋼板は錆びに強く耐...........
忠岡町の屋根葺き替え工事で今回は屋根の各所板金取り付けの様子をご紹介します。前回までに、既存の屋根瓦や葺き土を解体・撤去し、野地板張りからルーフィング敷きまでをお伝えしました。(※野地板張りなどの詳しい様子は下のリンクよりご覧になってくださ...........