岸和田市小松里町の一階と二階の取り合いに採光窓設置工事のご紹介








同じ地域の施工事例
岸和田市の雨漏り修理で銅板晒し葺きの屋根の棟を修理しました


- 築年数
- 築35年
- 建坪
- 約50坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 足場費用・・19.8万円 屋根修理費用・・24.8万円(すべて税込み)
岸和田市で強風で屋根のケラバ水切りが剥がれたので交換しました


- 築年数
- 約23年
- 建坪
- 約23坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 足場費用・・14.8万円 屋根修理費用・・9.9万円(ともに税込み)
岸和田市の雨漏り修理でベランダに補強のメッシュを敷いて防水!


- 築年数
- 約26年
- 建坪
- 約23坪
- 保証
- 2年
- 工事費用
- 約31万円(税込み)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
和泉市の2階の屋根に設置された天窓の補修工事です。U様邸は台風で天窓の淵から雨水が浸入して部屋内に雨漏りしてしまいました。
泉大津市にお住いのN様より「台風21号の時に天窓からの雨漏りしたので見に来てもらえますか?」とのご相談をいただき現地調査にお伺いしました。N様邸の屋根はスレート(平型の薄い屋根材)で、大屋根(一番高い屋根)に天窓が付いていました。
岸和田市で「台風21号で下屋の天窓に瓦が落ちてきてガラスが割れたんです。とにかく雨漏りがひどいので、先に応急処置だけでもしてもらえませんか?」とご相談があり現地調査にお伺いしました。M様邸の屋根は和瓦で、下から見ても瓦が飛散しているのが一部...........