
2022.09.16
岸和田市にお住いの皆さまこんにちは!街の屋根やさん岸和田店の小南です。皆さまの中に天窓(てんまど)のことでお困りの方はおられますか?岸和田市にお住いのT様より天窓からの雨漏りのご相談をいただき現地調査にお伺いしたのでその様子をご紹介します。まずは天窓についてお話させていただきます…

貝塚市S様より「台風で天窓のガラスが割れて室内に雨漏りしてるんです」というご相談をいただきました。
S様邸の天窓は1階の屋根に設置されていて、ワイヤー入りのガラスが2枚入っていました。
台風時の飛散物でガラスが2枚とも割れてしまい、室内に雨漏りしている状態でした。
現在お住いされておらず、天窓も不要だということで、雨水が入らないようにアルミの板を張って蓋をする工事を行いました。
が入らないように天窓を塞いでほしいとのご希望です。
天窓の交換、メンテナンスで雨漏りなどのお困り事を全て解決致します!
して1枚目の割れたガラスを撤去していきます。
屋根工事と雨漏り補修に必要なシーリングやコーキングの種類と使用法
雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ
です。
という方がおられましたらお気軽にご相談くださいね!
貝塚市S様邸の天窓修理の現場ブログはこちら】
貝塚市の天窓から雨漏りが発生!アルミの板で天窓を塞ぎました!
街の屋根やさん岸和田店で行った天窓工事の施工事例はこちら】
泉大津市の天窓の雨漏り修理でシーリングを用いて補修しました!
の雨漏り修理は街の屋根やさん岸和田店にご相談くださいね!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.