
2025.09.03
みなさま、こんにちは(^^)/街の屋根やさん岸和田店です!台風による被害でお困りの方はいらっしゃいませんか?実は、自然災害による住宅の損害は火災保険で修理費用をカバーできる場合が多いんです。火災保険は火事だけでなく、風災・雹災・雪災も補償対象となっており、台風被害もしっかり対象に…

和泉市にお住いされているK様より「雨樋から雨水が漏れてるんです」
というご相談をいただき、雨樋修理を行ないました。
お隣の方に「雨樋から雨水が溢れていますよ」と教えていただき、雨の日に確認すると、
軒樋(横に渡した雨樋)
から雨水がバシャバシャと漏れていたそうです。
竪樋の増設や軒樋の延長、勾配調整などを行ったK様邸の工事の様子をご覧ください。
雨樋工事でお家を雨水から守る! 雨樋の修理・交換、お任せください
)の端から雨水が漏れていたそうです。
以前から漏れている
とのことで、きちんと確認させていただきました。
)
の数が少ないという印象を受けました。
水平に見えますが、雨水が竪樋の方に流れるように僅かに勾配を付けて設置されています。
屋根リフォームの際に注意したい屋根勾配のお話
ことができずに漏れている状態です!
巴瓦の丸い役物部分をカットして、軒樋を延長するご提案をさせていただきました。
組み立て・解体までを含むと
約15万円~25万円かかります。※現場によって異なります
一度の足場で二度おいしい屋根・外壁工事
雨樋工事は数多くの現場経験と技術がある
熟練の板金職人が行いますので安心してお任せくださいね!
思わぬ修繕費用がかかることも・・・!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.