
2023.05.26
阪南市にお住いの方で瓦屋根のことで心配されている方はおられますか?昔ながらの瓦屋根は下地に土を敷いているので屋根が重く、地震での被害も心配ですよね・・・。また、経年で土が痩せてくると瓦がズレやすくなるので定期的なメンテナンスが必要です。 近年、大型の台風が上陸したり南海トラフ地震…

写真のように、足場にかけた青いメッシュシートを小分けにしてまとめておき、台風に備えました。
この作業をしておかないと、強風や台風の日は危険です。
足場というのは、内から外への力(風の吹き込み)がかかった時弱く、その風を受けるのがメッシュシートです。
なので、台風ほどの強烈な風が吹いた時、お隣さんへ足場が倒れたり、または道路に倒れたりして大きな事故に繋がるのを防ぐため、この台風養生は重要な作業です。
街の屋根やさん岸和田の現場監督は、こまめに気象情報を確認して、台風や強風に見舞われる時は全現場を速やかに台風養生に切り替えます。
住まいの強度と防火・防水性、耐久性を同時に高めます!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.