街の屋根やさん岸和田店にご相談くださいね。 雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ 確実な漏水箇所の特定のための散水検査
のご相談をいただき現地調査にお伺いしました。
の天井に発生した雨漏りの状況です。天井で、大量の雨水が入ってきたので、天井板をめくって天井裏を確認されたそうです。)の上に保護モルタルを敷いた形状ですが、床面や立ち上がり壁にクラック(ひび割れ)が多数発生していました。
どのように塗装されているかは剥がしてみないと分かりませんが、築年数からすると、木下地の上にラス網という金属の網を取付けて、その上にモルタルを塗装していると思われます。モルタルにクラックが発生し、木下地に雨水が廻るとラス網を固定している力が弱くなってモルタルが剥がれてしまいます!
のモルタルにクラックが発生して、そこから雨水が廻って下地が傷んでしまったのでしょう。
を確認すると、やはり軒先に雨水が廻っている状態で、天井板が腐食していました!撤去してほしいです」というご相談で、撤去するご提案をさせていただきました。
まずは無料点検をご利用ください!】
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岸和田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.