岸和田市のスレート屋根を日進産業のガイナで塗装し雨樋も調整!
岸和田市の屋根塗装と雨漏りしていた雨樋の補修を行った施工事例です。
U様より「雨樋が詰まっているのか分かりませんが、庇やカーポートの屋根に雨水が落ちてくるんです」とのご相談をいただいたことがきっかけで、樋の補修と屋根の塗装を行いました。
雨樋の不具合は、雨樋の詰まりが原因ではなく、樋の形状に問題があったので、補修を行っています。同時にご相談があった屋根の塗装は「夏場、2階の部屋が暑くてたまらないので、暑いのを抑えるような塗料で塗装してほしい」とのご希望で、遮熱効果のある日進産業の遮熱塗料「ガイナ」で塗り替えました。ガイナはアクリルシリコン樹脂と特殊セラミックビーズが配合された「塗る断熱材」です。遮熱効果と放熱を抑える効果を兼ね備えている為、室内の温度を快適に保ってくれます。
工事後「気になっていた雨音がしなくなり、屋根も塗装したので安心しました」と、嬉しいお言葉をいただきました。
岸和田市 雨樋交換,屋根塗装,その他の工事
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 雨樋交換,屋根塗装,その他の工事
- 施工期間
- 8日間
- 使用材料
- ガルバリウム鋼板・日進産業・ガイナ他
- 施工内容その他
- 築年数
- 約27年
- 保証年数
- 5年(塗装において)
- 工事費用
- 足場・・約21万円 屋根塗装・・約72万円 雨樋調整工・・約8万円(すべて税込み)
- 建坪
- 約20坪
- ハウスメーカー

現地調査の様子






雨樋不具合部の調整工事




屋根塗装工事









工事後のU様の声
【工事完了後】


同じ工事を行った施工事例
岸和田市の金属製の軒樋に穴が開きカラーステンレスの樋に交換!


- 築年数
- 約48年
- 建坪
- 約42坪
- 保証
- 2年
- 工事費用
- 約9.7万円(税込み)
忠岡町で軒樋から雨漏り発生!内吊りの軒樋を交換しました!


- 築年数
- 約31年
- 建坪
- 約18坪
- 保証
- 2年
- 工事費用
- 足場費用・・約12万円 雨樋交換・清掃費用・・8.6万円(ともに税込み)
泉佐野市の割れた銅製の雨樋を交換し雨水が溢れていた樋を調整!


- 築年数
- 築約27年
- 建坪
- 約32坪
- 保証
- 2年
- 工事費用
- 約15.5万円(税込み)
同じ地域の施工事例
岸和田市の雨漏り修理で窓周りと庇のシーリングを打ち替え!


- 築年数
- 約36年
- 建坪
- 約18坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 足場費用・・7.7万円 雨漏り修理・・13.6万円
岸和田市の台風で飛ばされた屋根の棟板金を修理しました!


- 築年数
- 約38年
- 建坪
- 約18坪
- 保証
- 2年
- 工事費用
- 約7.5万円(税込み)
岸和田市の金属屋根の笠木が剥がれてガルバリウム鋼板に葺き替え!


- 築年数
- 約56年
- 建坪
- 約42坪
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約40万円(税込み)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
貝塚市の皆さまこんにちは!皆さまのお家の雨樋は割れたり詰まっていたり、雨水が漏れていることはありませんか?雨樋は、屋根に落ちてきた雨水を集めて地上や地下に排出させるための設備で、現在は建物には必ず取り付けられています。雨樋が割れたり詰まって...........
貝塚市の皆さまこんにちは!街の屋根やさん岸和田店の小南です。今回は、皆さまのお住いに必ず取り付けられている【雨樋・あまどい】について貝塚市K様邸で発生した「雨樋から雨水が溢れる」という不具合の様子を交えてお話したいと思います。ご存じの方もお...........
皆さまこんにちは!街の屋根やさん岸和田店の小南です。晴れて青空が広がっていると気持ちがいいですね。でも、曇り空の雰囲気も割と好きなんです・・・。さて、今回は「雨樋・あまどい」についてお話したいと思います。雨樋は建物に当たり前のように付いてい...........