忠岡町で屋根を葺き替えカラーベストの屋根に!地震に備えました
忠岡町にお住いの皆さまこんにちは!
最近、各地で頻繁に地震が発生していますね・・・。
私たちが住んでいる近畿地方でも、いつ大きな地震が襲ってくるか分かりません。
忠岡町にお住いのK様は、屋根に土と瓦が載っていて、地震の時にお家が倒れないかと心配されていました。
そこで、街の屋根やさん岸和田店に「耐震診断」のご相談をいただき、耐震改修工事に伴う屋根の葺き替えを行うことになりました。
屋根の葺き替えってどんな工事?
屋根の葺き替えについての記事はこちら
耐震診断とは、地震が発生した時の建物の安全性を評価することで、耐震診断資格者でないと診断することができません!
街の屋根やさん岸和田店は「耐震診断資格者」「一級建築士」の資格を持つスタッフが在籍していますので、耐震診断のことも安心してお任せください。
建物の屋根が重いと地震の時に不利??
ではなぜ屋根が重いと地震の時に不利なのでしょうか。
それは、屋根が重いと建物の重心が上がり、地震の揺れが発生した時に左右に大きく揺れてしまいます。
対して屋根が軽いと建物の重心が下がりますので、安定します。右の画像を見ていただくと一目瞭然ですね!
土葺きの屋根は、瓦を土だけで葺いていて、釘やビスで固定されていません。これは、地震の揺れを受けた時に瓦をわざと落下させて建物の倒壊を防ぐためだったと言われています。ですが、軽い屋根材に葺き替えることで建物の倒壊を防ぐことができますし、次に葺くスレートは1枚1枚釘で固定しますので、屋根材が落下する心配がありません。
瓦屋根についての記事はこちら
☆忠岡町K様邸は重い土葺きの屋根を軽いカラーベストに葺き替えて、屋根の軽量化を図って今後発生するかもしれない地震に備えることになりました。
この記事では、「カラーベスト葺き」の様子を詳しくお伝えしていきますので、屋根の葺き替えや耐震についてご検討されている方は是非参考にしてくださいね。
まずはK様邸の屋根が葺き替えでどのように変化したかビフォーアフターからご覧になって下さい。
忠岡町K様邸の屋根葺き替えのビフォーアフター
葺き替え前の屋根は土葺きの瓦屋根でした。
「屋根が重いので地震の時に倒れないか心配なので、葺き替えようかと思ってるんです」
というご相談をいただきました。
K様邸は築55年が経過した住宅で、経年で屋根の老朽化(瓦のズレなど)も進んでいました。
瓦と土を撤去して、軽いカラーベストに葺き替えました!
カラーベストは薄型の平らな屋根材で、その重量は陶器瓦の約半分です。
屋根を軽量化することで、地震の際に建物が揺れるのを低減させることができます。
見た目もスッキリとしましたね!
忠岡町K様邸の屋根葺き替え工事の様子
前回の現場ブログで、既存の屋根の解体からルーフィング(防水紙)敷きまでの作業状況を詳しくご紹介しましたが、屋根葺き替え工事の流れが分かりやすいように、もう一度簡潔にご説明させていただきます。
忠岡町K様邸の屋根の解体からルーフィング敷きまでの工事の現場ブログはこちら
屋根の葺き替えで使用する足場を建て物の周りに設置し作業開始です!
既存の瓦をめくって土を下ろしていきます。
この日は屋根職人5人で作業を行ない、1日でルーフィング敷きまで完了させました。
屋根には瓦と土がたくさん載っていますが、職人の手作業で解体作業を行ないます。
瓦をめくって土を下ろした後、角材を並べて固定し、新しく葺く屋根の野地板(のじいた・屋根材の下地)の下地を設置しました。
既存の屋根には瓦と土が載っていて、次に葺くのは平らな屋根材なので、そのまま野地板を張ると軒先にぶつかってしまいます。そのため、角材で高さを上げて調整しました。
野地板を張りました。
野地板とは屋根材を固定するための下地板のことで、屋根材を支える重要な役割があります。
野地板として使用したのは強度のある構造用合板(12mm)です。構造用合板は厚みがあるほど丈夫ですが、その分重量が増えて屋根や建物に負担をかけてしまうため、9mm~12mm程度の構造用合板を使用することをお勧めしています。
野地板について詳しくはこちら
野地板(構造用合板)を張った後、屋根全体をゴムアスルーフィングで防水しました。
ゴムアスルーフィングとはルーフィングと呼ばれる防水紙のことです。屋根材だけでは雨水を凌ぐことができないので、ルーフィングでしっかりと防水しないといけません。
ルーフィングは屋根材の下に隠れていますが破損すると野地板に水が廻り、腐食して屋根の耐久性が低下したり雨漏りしてしまうので重要な役割があります!
ルーフィングについて詳しくはこちら
まずはカラーベストについて詳しくご紹介します。
忠岡町K様邸で使用する「カラーベスト」ってどんな屋根材?
カラーベストは厚みが5mm程の平らな板状の屋根材です。
「化粧スレート」「スレート」「コロニアル」とも呼ばれていますが、商品名と屋根材の名前が混ざって使われているだけなので同じ屋根材と思っていいでしょう。
カラーベストはケイミュー株式会社が製造・販売している屋根材の総称のことで、その中の「コロニアルグラッサ」という耐久性・耐候性に優れたものを使用して葺き替えます。
現場に搬入したカラーベストを屋根に荷揚げして、屋根面に広げて配置しました。
正面に見えているのはカラーベストをカットする工具です。カラーベストは大きさが決まっていますので、軒先から順番に葺き上げていくと、端で必ずカットしないといけません。
屋根を葺く時はカラーベストをたくさん使用しますので、屋根全体に広げて配置しておくと行ったり来たりすることが無くな業がスムーズに進みます。
ケラバ参考画像
ケラバの水切り取付状況
軒先とは屋根の流れの一番低い先端部分で、ケラバは屋根の三角になった方の面の端です。(※左の画像参照)
そして水切りとは、雨水が内部に浸入するのを防ぐ金物のことです。
水切りを軒先やケラバに取り付けることで、雨水が野地板に染み込むのを防ぎ、屋根の断面を隠して保護することができます。
軒先にも水切りを取付けます。
軒先は屋根面から流れてきた雨水が集中しますので、水切りで雨仕舞(あまじまい・雨水を内部に浸入させなようにすること)しないと野地板が腐食してしまいます。
軒先の水切りは必ずルーフィングの下になるように取付けないといけません。
ルーフィングの上に水切りを取付けると、屋根材の内側に入った雨水を受けてしまい、結果、野地板に水が廻ることになってしまいます。
雨仕舞について詳しくはこちら
各所に水切りを取付けた後、軒先から順番にカラーベストを葺いていきます。
カラーベスト1枚につき2カ所に小さな穴が開いていますので、そこに専用の釘を打ち付けて固定して葺き進めます。
カラーベストは釘留めされていますので、瓦のように落下する心配がありません。ですが経年でスレート自体の劣化が進むと、割れて飛ばされることがありますので、長持ちさせるために塗装などの定期的なメンテナンスが必要です。
棟(屋根の頂点部分)までカラーベストを葺き上げます。
カラーベストの目地(継ぎ目)には雨水が入り込みます。その目地を揃えると雨水がカラーベストの内側に流れ込んでしまい、下で控えているルーフィングの劣化を進めてしまいます。ルーフィングが傷んでいると雨漏りしますので、そのリスクを低減するために、内側に流れ込む雨水の量を少なくしないといけません。
目地を揃えず交互に配置すると、下に葺いているカラーベストが雨水を受けてくれますので、雨仕舞のいい屋根になります。
カラーベストを棟まで葺いた後、棟の雨仕舞を行います。
棟は屋根の頂点部分で屋根面同士の取り合いにあるため、必ず隙間ができてしまいます。
一般的にカラーベストの屋根では、棟の隙間を塞ぐために板金を取付けます。
(※棟に取り付ける板金のことを棟板金といいます)
先に、棟板金を取付けるための下地の貫板(ぬきいた)をビスで固定ししました。
棟板金を直接屋根面に打ち付けると、屋根面に落ちてきた雨水がビスや釘から染み込みますので、貫板を屋根面に取り付けて、その貫板に向かって板金を横方向からビス留めすると、屋根面に打ち付けた貫板の釘が隠れて雨水が浸入しにくくなります。
K様邸で使用した棟板金はガルバリウム鋼板という錆に強くて耐用年数が長い板金です。
棟板金の規格サイズは2mと決まっていますので、棟の長さに合わせて数枚を繋ぎ合わせて取付けます。
板金の端は雨水が入りにくくなるように水返しという加工(板金を折り曲げた加工)が施されていますが、継ぎ目から雨水が浸入するのを防ぐために、シーリングを充填しています。シーリングを充填すると、板金同士を繋ぐことができますので、強風で板金がバラバラに飛散するのを防ぐこともできます。
シーリングについて詳しくはこちら
棟板金を取付けて屋根の葺き替え完了です!
忠岡町K様邸では、大屋根(一番高い屋根)と、下屋の瓦を葺き替えました。
K様邸では、カラーベストの中でも耐久性・耐候性に優れた性能がある
コロニアルグラッサを使用したので、色褪せに強くきれいな状態が長く続きます。
忠岡町K様邸の屋根葺き替え工事ついて
■ 木造・2階建て
■ 築年数・・約55年 建坪・・約30坪
■ 土葺きの瓦屋根(釉薬瓦)からカラーベストに葺き替え
■ 耐震診断後、耐震設計に基づき屋根を葺き替えました
■ 色・・ココナッツブラウン
■ 屋根葺き替え費用・・約230万円(税込)
■ 足場費用・・約27 万円(税込)
「家が古くなって、地震のことでずっと考えていたんです。屋根を葺き替えて気分的にも軽くなりました。耐震工事もしたので今後は安心して過ごせます。ありがとうございました」
K様のお力になれて嬉しく思っています。今後は、カラーベスト自体の劣化が進む前に定期的な塗り替えのメンテナンスが必要です。これからの定期点検・メンテナンスも街の屋根やさん岸和田店にお任せくださいね!
忠岡町K様邸で行った工事の現場ブログは下記のリンクよりご覧になって下さい
屋根の葺き替えで地震に備えたい方へ
耐震診断は、地震時に建物の安全性を評価する診断のことです。
重い瓦を軽い屋根材に葺き替えて屋根を軽量化することで、その評点(大きな地震が発生した時の建物の安全性を記した数値)が上がります。(耐震改修工事で自治体の補助金を利用するにはその評点を上げ基準を満たす耐震工事が必要です)
街の屋根やさん岸和田店は耐震診断資格者により建物全体をきちんと調査し、地震に強くなるように耐震設計のご提案をさせていただくことができます。
地震について備えたい方や、耐震診断をしてみたいという方、純粋に屋根の葺き替えをご検討されている方は、お気軽にご相談くださいね!
街の屋根やさん岸和田店のお住いの無料調査について
お電話でのご相談(9時~19時まで受け付け中!) 0120-169-747(フリーダイヤル)
メールでのご相談(24時間受付中!) お話が苦手な方はこちらから
オンラインでのご提案(コロナが心配な方へ・・!) オンラインで無料点検!