岸和田市の一階の和室天井に雨漏り発生で現地調査にお伺いしました!
岸和田市の住宅で「一階の和室の天井に雨漏りしてるんです。多分、上にあるベランダからと思うのでシートで応急処置してるんですが、台風も来るので見に来ていただけますか?」とご相談があり現地調査にお伺いしました。
ご相談があったのは、長雨が続いていた日で、天気予報で台風が近づいていると報じられており、心配されてご連絡をいただきました。
現地を確認すると、天井から壁にかけて雨水が浸入していました。
タンスで見えませんがおそらく下の方まで達していると思います。
近くで確認すると、天井板が水を含んでふやけていました。
この天井板はプリント合板で、ベニヤ板を張り合わせてつくった合板に、印刷加工を施した材料です。水を含んだことで、表面の印刷した部分が浮いてきている状態です。
雨漏りしているお部屋の真上にはベランダがあり、お客さまもおそらくここから雨が浸入していると思われて、ブルーシートを敷いて応急処置されていました。この部分はテラス屋根が無く、雨が直接当たるので劣化も早まります。
シートの下をめくると、壁の立ち上がりの取り合いや床面にひび割れがありました。
ご主人さまがこまめな方で、一度ご自身で防水塗装をされたそうですが、経年劣化で表面の塗装が薄くなり、古いひび割れが見えてきていました。また、新たにひび割れも増えkている状態でした。
また、ベランダの立ち上がりの壁の笠木部分(塀・手すりなどの上部に施工する仕上げの部材)にもひび割れがあり、テープを貼って応急処置されていました。
笠木から壁にかけてひび割れが続いていました。
ベランダは必ず防水処理されおり、防水層とトップコートで形成されています。防水層がひび割れるとそこから雨が内部に浸入してしまうので、トップコートの塗り替えなど定期的なメンテナンスが必要となります。
ベランダの防水が健全であれば雨漏りも防ぐことができますが、劣化した状態だと雨漏りのリスクが高まりますので、注意しましょう。
今回は、雨漏り修理としてベランダの防水工事と鉄の手すりと笠木をアルミ製にして防水性を高めるご提案をさせていただきました。
台風が接近している時や台風直後は雨漏りのご相談が集中します。
吹き降りや長雨で思わぬところから雨漏りする場合がありますので、家の中を注意して確認してみてくださいね。
ご相談は0120-169-747街の屋根やさん岸和田店まで
9時~19時まで受付中!
0120-169-747