和泉市の借家の屋根の点検で瓦が飛散し庇や軒天も傷んでいました
和泉市の台風被害に遭った戸建て住宅の調査にお伺いしました。
ご相談があったのは住宅は賃貸で、家主さんより調査のご依頼をいただきました。
「台風で屋根に被害があり、応急処置は済んでるんですが修理ができていないんです。
住んでいる方も困ってるそうなのでできるだけ早く見てもらえませんか?」というご相談です。
● こちらの住宅は木造・2階建て・賃貸の戸建てです
● 屋根は土葺き・グレーの釉薬瓦を使用しています
☆ ご相談内容 ☆
● 台風で屋根の瓦が落下して波板なども飛散している状態
● 屋根は応急処置済
● 雨漏り無し
家主さまより「お住いされている方が困っている」とご相談をいただきました。
台風の被害箇所の調査を行いました!
屋根の点検の様子
屋根は土を下地にして葺く「土葺き工法」で、グレーの釉薬瓦(表面に釉薬をかけて焼成した陶器瓦)を葺ています。
台風の被害に遭ったのは、袖瓦で、強風により数枚が落下している状態でした。
袖瓦とは・・屋根の妻側(三角になった部分の端)に葺く瓦
袖瓦は屋根の一番端に葺いていますので、風や地震の揺れの影響を受けやすく、その影響を受けると瓦が落下するリスクがあります。
台風の後、他業者にて被害箇所の応急処置が済んでいました。
防水シートを貼ってきちんと養生(保護)されていたので、上から手で触って瓦のズレや落下箇所を確認させていただきました。
瓦が飛散したのは袖瓦だけでしたが、屋根面の瓦が欠けている箇所がありました。
瓦は重なり代をとって葺いていますので、隅のほうの多少の欠けなら問題ないのですが、大きく欠けてしまうと隙間が生じて雨水が内部に浸入する原因になってしまいます。
こちらの住宅は棟瓦の取り合いに漆喰を詰めている形状で、
その漆喰が強風でポロポロと剥がれて屋根の上に散らばっていました。
棟とは・・・屋根の頂点の水平部分
棟瓦とは・・棟に葺く瓦のことで、棟の隙間を埋めて雨水が屋根面に流れるように葺かれています
漆喰とは・・瓦の接着や外壁の上塗りなどで使用される建材のことです。屋根で使用されている漆喰は、瓦の固定や防水、瓦同士の隙間を埋めたり、葺き土を保護する役割があります。
棟瓦の隙間をすべて漆喰で埋めるとかえって雨漏りの原因になることがありますので、防水面ではあまりお勧めできませんが、瓦を固定する意味合いでは、漆喰が剥がれると瓦がズレやすくなってしまいます。
軒天・庇にも被害がありました!
台風では屋根に被害があるというイメージが強いかもしれませんが、屋根以外にも影響を及ぼすことがあります。
こちらの住宅は台風の強風で軒天の表装が剥がれていました。
軒天とは・・外壁よりも突き出た屋根の裏面のこと
使用していたのは化粧合板で、薄い合板を何枚も張り合わせた形状ですので、表装の部分の板がめくれている状態です。
表装がめくれただけなので、すぐに雨水の影響を受けるわけではありませんが、見た目に悪影響を与えてしまいます。
庇の板金も外れて一部割れていました!
庇とは・・窓などの開口部分の上に設けられた小さな屋根
この庇は木製で、天端に板金を取付けている形状でした。
このままでは木部に雨水が廻って腐食させ、庇の耐久性が低下してしまいますし、強風で板金が飛ばされる危険性があるため、新しい板金に交換しないといけません。
下屋のパラペットの板金笠木が外れていました!
こちらの住宅には小さな下屋があり、陸屋根(勾配がほとんどない平らな屋根)になっています。
陸屋根のパラペットの笠木板金が強風に煽られてめくれ上がっていました。
パラペットとは・・・陸屋根やベランダなどの周囲に設けられた立ち上がり壁
笠木とは・・立ち上がり壁や手すり壁などの天端の仕上げ部分
笠木は手すり壁などの天端に落ちてきた雨水が内部に浸入するのを防止し、壁に雨水が伝うのを防ぐ役割があります。
笠木は板金やモルタル、ステンレスなど素材は様々ですが、笠木が破損すると下地が露になり、そこから雨水が内部に入ってしまいます。
内部に雨水が浸入すると、重要な構造部分を腐食させて、耐久性が低下して崩れる危険性があります。
テラスの波板がほとんど飛散していました!
ベランダに設置しているテラスの塩ビ製の波板が割れてほとんど飛散していました。
●●●● 塩ビ波板について ●●●●
塩ビ波板とは、塩化ビニールでできた波板で、安価で加工がしやすいことから、昔は多くの住宅で使用されていました。しかし、紫外線の影響により劣化が進み、非常に割れやすくなってしまいます。また、熱により変形や変色なども起こるため、長期に渡って使用することができません。
●●●● ポリカ波板について ●●●●
現在、塩ビ波板にかわって多く普及されているのがポリカ波板です。
ポリカ波板は柔軟性と強度を持ち合わせていますので、衝撃に強く割れにくい素材になります。また、塩ビ波板のように熱による変形・変色も少ないことから美観性を保つこともできます。
特にご指定が無い場合は、耐久性のあるポリカ波板への張替のご提案になります。
最後に・・
⚠ 近年、勢力の強い台風が上陸したり、豪雨や突風などの自然災害に見舞われることがよくあります。
また、南海トラフ地震もいつ襲ってくるか分からない状況です。
それらの自然災害が発生した時に、大切な住まいへの被害を最小限に抑えるためにも、
定期的に屋根や外部の点検を行うことをお勧めします。
街の屋根やさん岸和田店は、屋根の点検・修理のご相談など随時承っておりますので、
何か気になること、心配なこと、お悩みのことがありましたらお気軽にご相談ください。