貝塚市の雨樋とエアコンの配管カバーのズレをコーキングで接着!
以前、街の屋根やさん岸和田店で屋根・外壁塗装などの工事をして頂いた貝塚市のS様より「雨樋が外れてるので、くっつけてもらうことってできますか?小さなことをお願いしてすみません」とご相談があり、現地調査にお伺いし、後日修理を行いました。
雨樋の外れやズレなどのご相談でも、現場によって外れてる箇所や位置、樋の破損状況など様々ですので、きちんと現地調査を行います。
現地調査を行うと、二階のベランダのドレン(排水口)から排出される雨水を受ける集水器(雨水を集めるじょうごのような部材)の接続部分が外れてズレていました。
「雨の日に、なんかバシャバシャと音がするなぁ、と思って見てみると、樋が外れてたんです」
奥様がおっしゃっていました。
このようなズレは、雨水がたくさん漏れるなど異変が起こってからでないとなかなか気づくことはできません。
同じ外壁面に取付けているエアコンの配管カバーも二箇所にズレが生じていましたが、ここは修理のご相談が無かったので確認すると「よくズレるので、気が付くたびに戻してたんですけど、またズレてたんですね」とのことでした。
ズレるたびに戻すのは手間がかかりますので、樋の修理と同時にこの部分も接着することになりました。
ま外れている樋に割れなどの破損が無いか確認し、きちんと元に戻るか(はまるか)試しました。
接続部分に破損など無く、はめ込むことはできましたが、強風や地震などの影響でまた同じように外れる可能性があったので、コーキングを充填して接着することになりました。
集水器の下端の接続部分にコーキングを充填して接着します。
樋は取付ける際に、接続部分に専用の接着剤を塗布して接着していますが、月日と共に、水や紫外線、熱などの影響で接着力が弱くなり、外れてしまうことがよくあります。
そういった場合は「樋が外れても家の中に水が入ってくるわけじゃないからいいだろう」と放置せず必ず修理しましょう。
雨樋は屋根に落ちた雨水を集めて、地面の排水口
までスムーズに流す役割があります。雨樋が外れたり破損すると、その部分からたくさん雨水が放出されて、外壁を濡らして劣化を進めたり、傷んだ部分から雨水が浸入し、雨漏りに発展することがあります。また、雨水が地面を叩きつけて、地面を削って水溜りができ、その影響で大切な基礎部分を長時間濡らしてしまったり、建物に悪影響を与えてしまいますので、樋の破損などに気が付いたら必ず修理しましょう。
下にズレていたエアコンの配管カバーもコーキングで接着・固定しました。
配管カバーのズレを二か所修理しました。
これでズレる心配が無くなりましたね。
街の屋根やさん岸和田店は、小さな工事から大きな工事まで承っておりますので「こんなこと、頼んでも大丈夫かな・・・」お悩みの方がおられましたら、どんなことでも構いませんのでお気軽にご相談くださいね。
屋根の点検・相談・お見積りは無料です!是非ご利用ください。
9時~19時まで受付中!
0120-169-747