
熊取町の台風被害の調査でセメント瓦の屋根の調査にお伺いしました


N様邸の屋根点検の様子








この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
泉南市で軒天と野地板張り替え工事が完了したので仮撤去していた瓦を復旧しました。M様邸は木造・3階建ての住宅で、屋根は土葺きの瓦屋根です。台風で2階の屋根の袖瓦(そでかわら)が飛散し、応急処置ができないまま約2年が経過して野地板と軒天に水が廻...........
泉南市で軒天の張替工事を行いました。台風で袖瓦(屋根の流れの一番端に葺く瓦)が落下して、応急処置ができないまま雨ざらしの状態で約2年が経過し、野地板と軒天が腐食して穴が開いている状態でした。野地板(のじいた)とは・・屋根材を支えるための下地...........
泉南市の台風被害に遭った屋根を調査し、修理のお見積書をお預けして後日修理を行うことになりました。「2年前の台風で屋根が破損し、防水シートが破れて下地の板に穴が開いているんです。他の業者にも見積もりをお願いしたのですが、下地も修理しないといけ...........