岸和田市摩湯町の庇の板金とスレート瓦屋根の上塗りを行っています!






同じ工事を行った施工事例
和泉市のスレート屋根を日本ペイントの遮熱塗料サーモアイSiで塗装


- 築年数
- 約38年
- 建坪
- 約45坪
- 保証
- 屋根・・5年 外壁・・5年
- 工事費用
- 足場・約35万円 屋根・約57万円 外壁(付帯部含む)・約177万円 板金工事・約32万円(すべて税込み)
同じ地域の施工事例
岸和田市の雨漏り修理で窓周りと庇のシーリングを打ち替え!


- 築年数
- 約36年
- 建坪
- 約18坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 足場費用・・7.7万円 雨漏り修理・・13.6万円
岸和田市の台風で飛ばされた屋根の棟板金を修理しました!


- 築年数
- 約38年
- 建坪
- 約18坪
- 保証
- 2年
- 工事費用
- 約7.5万円(税込み)
岸和田市の金属屋根の笠木が剥がれてガルバリウム鋼板に葺き替え!


- 築年数
- 約56年
- 建坪
- 約42坪
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約40万円(税込み)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
和泉市F様邸の破風板(はふいた)・鼻隠し(はなかくし)の板金包み工事です。F様邸はこの工事で屋根と外壁の工事をすることになり、塗装する前に破風板と鼻隠しのメンテナンスを行います。「破風板」「鼻隠し」と言っても何のことだか分からない方が多いか...........
和泉市のお住いのF様より「雨漏りはしていないのですが、屋根の老朽化が気になっているのでメンテナンスについて相談がしたいんです」とメールでお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしました。
岸和田市にお住いのN様より「台風で屋根の瓦が大量に落ちてしまったんです。修理もお願いしたいんですが、とりあえず応急処置だけでもしてもらえませんか?」とのご相談があり、現地調査後、シートで養生(応急処置)させていただきました。