私たちは岸和田・和泉を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん岸和田店
〒596-0044大阪府岸和田市西之内町57-24TEL:0120-169-747 FAX:072-443-7646
12
09
MACHIYANE Profile
街の屋根やさんのご紹介
街の屋根やさんが ご提供する5つの安心
Roof material
屋根材のご紹介
スーパーガルテクト
旧製品の3倍以上の耐候性を実現したガルバリウム鋼板を使用
ルーガ雅・ルーガ鉄平
練り込んだ気泡と繊維で軽さと割れ難さを追求したハイブリッド瓦
エコグラーニ
高級感のある自然石粒仕上げ、基材は何と30年のメーカー保証
横暖ルーフ
住宅用屋根材の中で最も軽量、軽さで貴方のお住まいを守る!
スーパーヒランビーきわみ
鉄鋼大手JFEのカラーGLきわみとガラス繊維断熱材の組み合わせ
リッジウェイ
彩色石が織り成すグラデーションと陰影が魅力的なシングル屋根材
オークリッジスーパー
柔らかな風合いと立体感、屋根に表情を作り出すシングル屋根材
グラッサシリーズ
30年間色褪せないスレート屋根「グラッサシリーズ」
岸和田・和泉・泉大津など泉南,泉北地域を中心に大阪府全域が対応エリアとなっております。 その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
泉南地域
泉北地域
堺市
南河内地域
大阪市
豊能地域
三島地域
北河内地域
中河内地域
2017.8.31
岸和田市阿間河滝町の住宅で「雨樋が錆びていて穴が空いているんです。このままだったら雨漏りするかもしれないので見に来て下さい」とご相談があり、現地調査にお伺いしました。傷んでいる雨樋は、増築部と本宅との取り合い部分にかけられていました。写真は...........
2017.8.30
岸和田市下野町の雨漏り修理で、雨漏り箇所の真上にあるバルコニーの防水を行うことになり、前回、防水面の下地調整(ケレン・清掃、ひび割れ補修、カチオンクリート塗布)をご紹介しました。写真は、ひび割れ補修とカチオンしごき塗りの様子です。今回は、バ...........
2017.8.29
前回、岸和田市下野町の住宅で一階のトイレ周辺に発生した雨漏りで現地調査の様子をお伝えしました。雨漏り箇所の真上にあるバルコニーに亀裂が入っているなど、防水性能が低下していたので、ウレタン樹脂塗膜防水を施すことになりました。今回は、バルコニー...........
2017.8.28
岸和田市下野町の住宅で、以前から雨漏りしていたということですが、最近の大雨で漏り方がひどくなってきたとのご相談で現地調査にお伺いしました。写真のバルコニーの下にあるトイレ周辺の雨漏りで、その上のバルコニーを調査すると、床に大きな亀裂が入って...........
2017.8.26
岸和田市土生町の屋根葺き替え工事で前回、下屋根の葺き替えをご紹介しました。(写真は下屋根葺き替え時の様子です)今回は上屋根の葺き替えです。S様邸は日本家屋で瓦の屋根でしたが、葺き土を用いた工法でしたので重い屋根でした。今回の雨漏り解消に伴う...........
2017.8.25
岸和田市土生町の屋根葺き替え工事で前回、下屋根の軒天井張替えをご紹介しました。今回は、引っ掛け桟瓦葺き工法で下屋の瓦を葺いている様子をご紹介します。S様邸の屋根は立派な瓦のしころ屋根です。近所のお宅も同じような日本瓦の住宅ということもあり、...........
2017.8.24
岸和田市土生町の屋根葺き替え工事で前日、下屋根の既存瓦と葺き土の撤去などをご紹介しました。今回は、下屋の軒天井板の張替をご紹介します。下屋根の瓦などを撤去した後、軒天部分のみ残して下地の構造用合板を張りました。軒天井の板を張り替えてから、屋...........
2017.8.23
岸和田市土生町の屋根葺き替え工事で前回、上屋根の軒天井板張替えをご紹介しました。今回は下屋根の既存瓦撤去と下地の合板張りをご紹介します。写真は上屋根の既存瓦を撤去している様子で、その下にある屋根が下屋根です。S様邸の屋根は面積が広いので、上...........
2017.8.22
岸和田市土生町の屋根葺き替えで前回、既存の屋根瓦と葺き土に撤去と下地設置、防水シート張りまでをご紹介しました。今回は、軒天井板の張替です。写真は、屋根にゴムアスルーフィングを張って防水した様子で、青いシートをかけている部分の軒天井を張替えま...........
2017.8.21
岸和田市土生町の屋根葺き替えで前回、工事車両の搬入スペースの確保など、葺き替え前の準備をご紹介しました。今回は、大屋根の瓦や葺き土の撤去、屋根の防水までをご紹介します。雨が降っても大丈夫なように、一日で防水シートを張るところまで工事をするの...........
2017.8.19
岸和田市土生町の屋根葺き替え工事で、葺き替え前の準備の様子をご紹介します。S様邸は長い間、止まらない雨漏りに苦しめられてきており、今回、屋根を葺き替えるご決断をされました。屋根を葺き替えるにあたり、「瓦の搬入出時などで工事車両が敷地内に入れ...........
2017.8.18
雨樋は、雨水の浸入で建物を傷めたり腐食するのを防ぐという大切な役割があります。もしも雨樋がなかったら、雨水が屋根の軒先から外壁に直接伝わり、外壁の内部を腐食させてしまう可能性があります。また屋根から雨水が雨樋に落ちず、地面に直接落ちると地面...........
2017.8.17
岸和田市天神山町の外壁・屋根塗装で前回、汚れた塀の塗装をご紹介しました。今回は、破風板・鼻隠しなどの木部塗装と、雨戸・庇・水切りなどの外壁に付帯する部分の塗装をご紹介します。(付帯部とは、外壁以外で外壁に付帯する部分のことです)塗装工事の際...........
2017.8.16
岸和田市天神山町の外壁・屋根塗装で前回モルタルの外壁塗装の流れを詳しくご紹介しました。今回は、長年の汚れが溜まり黒ずんでいた家の前の塀の塗装をご紹介します。「塀の黒いすじになった汚れが気になって・・・。人目に付きやすい場所だし、きれいにした...........
2017.8.15
岸和田市尾生町のM様より「テラスの波板が古くなって飛んでしまって見た目も悪いし使いにくいので張替えできますか?」とご相談があり、お話をお聞きし、現地調査をして波板を張替えることになりました。一階のテラス屋根の波板も劣化しているので同時に張替...........
The menu of roofing work
屋根工事の種類
塗料の種類と特徴